つぶらな瞳がたまらないハリネズミとの暮らし

5匹のハリネズミとの生活を送っているみかさん。たくさんのハリネズミのキュートな日常を投稿しているInstagramが大人気です。最初にお迎えしたTAMAGOのあまりのかわいさに、ハリネズミ愛が加速して、今では合計5匹と暮らしているそうです。今回は、そんなみかさんが作ったフォトグッズについて伺いました。
眺めるだけで癒されるオリジナルクッション


くつろぎの時間を、愛するハリネズミたちと共に過ごせるようにとクッションを選んだみかさん。ソファーに座って眺めるだけでも癒されるように、ハリネズミたちがリラックスしている瞬間を写した写真を選んだそうです。
「クッションはハリちゃんを乗せるのにぴったりなサイズ感。クッションカバーは取り外して洗えるので、万が一ハリちゃんが汚してしまっても安心です。クッションの両面にプリントできるので、写真は、表と裏でコマ数を変えて作ってみました。
表面の6コマのデザインは、統一感を出すために同じ背景と小物を使って撮影し、写真の色味も調整して落ち着いた雰囲気に仕上げました。おかげで、リビングにとてもなじむカラーのクッションに。
裏面は、Instagramのアイコンにもしている、お気に入りのTAMAGOの写真を、カラーやモノクロのバリエーションにしてプリントしました。自分の好みにしっかり合わせて作れたのがうれしいです!」。
ハリネズミ愛がインテリアに馴染むデザイン


クッションは1個から作れ、版代もかかりません。デザインは23種類もあり、片面と両面のデザインもあるので、お好きなものを選んで!写真をテンプレートにあわせて選ぶだけなので、作り方はとってもかんたんです。
毎日一緒におでかけできるトートバッグ

みかさんがもう1つのグッズに選んだのは、ナチュラルな色味のキャンバス生地にプリントできるオリジナルトートバッグ。生地がしっかりしているので、重いものを入れてもOK、内ポケット付きで日常使いにぴったりです。
「普段使いをしたかったので、あまり派手すぎないようTAMAGOをモノクロにして作りました。Instagramのアイコンと同じ写真なので、次のハリ会にはこのバッグを持って行きたいと思っています。これですぐに“TAMAGOママ”ってわかってもらえるかな(笑)?毎日かわいい写真を持ち歩けるのがいいですね!」。
トートバッグは、SとMの2つのサイズ展開で、1コマから最大9コマの写真を入れられるテンプレートデザインがあります。愛する我が子が1番かわいく見えるデザインを選ぶ時間も、ワクワクすること間違いなし。
ハリネズミ会のお友だちへのプレゼントにも

スマホひとつでかんたんに作れるところがすごく良かったと話してくれたみかさん。
「大きく写真を入れられるものから、コラージュ、メッセージ付きのデザインまで、さまざまなテンプレートから選べ、そこに写真をはめ込むだけなので、デザインに悩む方にもおすすめです!スタンプやフォントも種類が豊富でした。
写真を撮るのが大好きなので、今度は、お友だちのハリネズミちゃんを撮影して、マグカップにしてプレゼントするのもいいなと思っています」。
愛おしさが増す、フォトグッズを作ってみませんか?
大好きな家族であるハリネズミのお気に入りの写真やイラストから、オリジナルのフォトグッズが作れる「フジカラー フォトグッズ」。
版代無料で、1個からつくることができるのでギフトにもおすすめです。豊富なアイテムから、自分だけの特別な“推し”グッズを作ってみてください!
Text&Edit:GENIC
2024.02.21公開
愛あふれるオンリーワングッズを
#推しの写真ともっと

愛するペットの写真に囲まれた生活が叶うフォトグッズ。
インテリアアイテムから、おでかけグッズまで、キュートな推しグッズにしてみませんか?