■10分間撮り放題!富士フイルムのセルフ写真館
3歳と1歳の兄弟のママの上田さんは、長男が生まれたのをきっかけに、出産報告を兼ねて子どもの写真で年賀状をつくりはじめました。ただ、昨年は10月に次男が誕生したばかりで忙しく、年賀状の印刷はできなかったそうで、「今年は絶対につくりたいと思っていました」と話します。

そんな上田さんファミリーが、年賀状用の家族写真を撮りに出かけたのが、東京・表参道にあるセルフ写真館「WONDER PHOTO STUDIO」。富士フイルムの直営店「WONDER PHOTO SHOP」内にあるスタジオです。
撮影料金は1グループ3,000円(税込)で、10分間撮り放題。時間内であれば、何カットでも撮影することができます。50~200枚くらい撮っていく人が多いそう。撮影後にはすべてのデータをもらえます。
■シャッターを押すだけ!かんたんで楽しいセルフ撮影

カメラや照明はあらかじめベストな設定に調整されているので、リモコンを操作してシャッターを押すだけでOK。モニターを見ながら、表情や構図を確認できます。ということで、さっそく撮影をスタート。まずは家族みんなの集合写真から。

「はい、撮るよー!」という上田さんの声にあわせて子どもたちもにっこり。子どもたちの様子を見ながら好きなタイミングでシャッターを押せるのがセルフ写真館のいいところです。ときどき4人の笑顔のタイミングがずれるのもご愛敬。時間内であれば何回でも撮れるので、子どものベストな表情も逃さず撮れます。
「家族だけだとリラックスできるし、ちょっとふざけた写真も撮れるし、遊びながら楽しく撮れるのがいいですね」と上田さん。

家族の写真を撮ったあとは、子どもたちだけの写真も撮影。「カメラ見て~」「ハイ、チーズ!」とシャッターを押す上田さんの横では、パパがおもしろい顔をして子どもたちを笑わせていました。

あれこれ撮っているとあっというまに撮影時間が終了。「10分というのが本当にちょうどいい長さ。子どもたちが飽きずに集中できて、ササッと撮り終えられます」と上田さん。
この日の撮影枚数は全94カット。画像データはすべてLINEに送られます。

「スマホの写真よりも高画質で、どれも明るくてキレイ。カメラや照明が完璧にセットされた空間で撮れるのがいいですよね」
上田さんファミリーがこのセルフ写真館を利用するのは2回目、4か月ぶり。
「前回より下の子もよく動くようになったので、撮影は少し大変でしたが、顔もどんどん変わってきているので、年賀状用に最新の写真が撮れてよかったです。最近は上の子が兄としての自覚もでてきたみたいで、ふたりの様子を見るのも楽しかったです」
■撮りたての写真で年賀状をオーダー

年賀状は自宅でゆっくり写真を選んでネットで注文することもできますが、撮影後にその場でWONDER PHOTO SHOPにある店頭注文機で注文しました。
「テンプレートがかわいいものからカッコイイもの、シブいものまで本当に多彩。さすが富士フイルム、老舗ならではという感じがします 」と上田さん。500種類というたくさんのデザインの中からセレクトしたのは、写真を大きく入れられる白フチ付きのテンプレートです。

「これまで自分の写真が全然なくて、年賀状も子どもだけの写真でつくっていたので、今年は家族写真でつくれてよかったです」

後日、年賀状を手にした上田さんは、「画質がよく写真がキレイですね。小物を使っているし、服装もカラフルなので、シンプルなデザインにして大正解でした。シブくて最高ですね!」と満足した様子。
「この写真は年号のバルーンを持っているので、カレンダーにしてもよさそう。年賀状に使わなかったほかの写真で、ハーフサイズプリントもつくりたいです」と笑顔で話してくれました。
■写真を活かした年賀状デザインのアイデアも

今回、子どもたちのいい写真もたくさん撮れたので、「もし年賀状にするなら…」とあれこれアイデアが浮かんだという上田さん。たとえば、おもしろい表情の写真はスマホアプリなどで少し落書きすると、かわいくて個性的なデザインになります。


「Happy New Year」など文字を書き込むスペースを残しておくために、あえて余白を大きく残して撮るのもおすすめです。
■ペットとの撮影もOK!セルフ写真館「WONDER PHOTO STUDIO」

セルフ写真館「WONDER PHOTO STUDIO」はペットとの撮影や小物の持ち込みもOK。今年は、家族やペットと、みんなで一緒に撮った写真で年賀状を送りませんか?セルフ写真館での記念撮影が、毎年恒例の楽しみなイベントになるかもしれません。
Text:Emiko Furuya Photo:Kiyofumi Kuratani
2023.11.29公開
この記事で紹介したサービスはこちら!
フジカラーの年賀状

デジタル時代だからこそ、特別な想いがこもる紙の年賀状。家族の写真を使った年賀状で親戚やお友だちに新年のご挨拶をしてみませんか?富士フイルムの年賀状は500種類のデザインがあり、写真にあうデザインがきっとみつかります。