ポイント1:めくりやすい!子どもも喜ぶ「一生モノ」クオリティ

アルバムは数少ない本当の「一生モノ」なので、クオリティはこだわりたいポイントの一つ。富士フイルムのフォトブック「イヤーアルバム」は、1冊ずつ丁寧に製本された上質なハードカバーで、高級感のある仕上がりです。
子どもは自分のアルバムが大好き。「イヤーアルバム」なら、ページに厚みがあるので小さな子も自分でめくりやすく、丈夫でやぶれにくいのでママやパパも安心して持たせられます。アルバムは飾るだけではなく、折に触れて見返すところに楽しみの本質がありますね。家族で一緒にアルバムを眺めるたびに、幸せな時間が生まれます。
ポイント2:自動セレクト・自動レイアウトでかんたん時短!

フォトブック作りで時間がかかるのが、「写真選び」と「写真のレイアウト」。「イヤーアルバム」なら、この2大作業をどちらも自動ですることができます。作りたい写真の期間を指定するだけで、自動で写真をセレクトしてレイアウトし、1冊のフォトブックとして提案します。
気に入れば、そのまま注文でOK。もちろん、写真の入れ替えやレイアウトの変更など、自分好みの調整もできます。ベースができているのでゼロからつくるより効率的で、初めてつくる人でもスムーズ。「アルバムを作りたいけれど時間がない」という忙しいママやパパからも好評です。
このほかネット注文限定で、次のような機能もあります。
ポイント3:【ネット限定】多すぎて選べない…を解決!「たっぷりレイアウト」

最近はスマホで気軽に写真を撮れるので、1年分の子どもの写真整理となるとかなりの枚数になりますね。アルバムを作ろうと思っても、「これも入れたい」「あれも入れたい」と写真選びに悩んでしまい、写真整理がなかなか進まないことも……。そんなときにおすすめなのが、「イヤーアルバム」のネット注文限定機能「たっぷりレイアウト」。1冊に最大1,656枚の画像を入れられるので、使いたい写真がたくさんある方におすすめです。
逆に少ない枚数でも作れるので、お気に入りの写真を大きくレイアウトして印象的に見せることもできます。見開きにまたがるようなレイアウトだと、写真のよさが引き立ちます。
ポイント4:【ネット限定】写真を移す手間なし!スマホ写真も直接アップロード

大量の写真を整理してせっかく子どものアルバムをつくるなら、家族それぞれのスマホで撮った写真も、デジタルカメラの写真も全部入れたいですよね。アルバム作りでつまずく理由の一つが、あちこちに点在する写真の移動や集約が面倒なこと。「イヤーアルバム」のネット注文は、スマホでもパソコンでも作れるマルチデバイス対応なので、各端末から作成ソフトへログインすれば、かんたんに写真を追加できます。
スマホの写真をパソコンへ送ったり、家族で写真を共有したりといった手間なく、別々のデバイスで管理されていた同じ時間の思い出を、1冊のアルバムでまとめて楽しめるようになります。
フォトブック「イヤーアルバム」の口コミ

実際に「イヤーアルバム」をご利用いただいた方からのお声を紹介します。

自動でレイアウトをしてくれる機能が便利でした

家事や育児の合間にかんたんに注文できました!

実際に自宅に届いたアルバムを家族で見て、パパも子どもも喜んでいます

スマホで撮った写真なのに画質がきれいで、いい仕上がりでした。自分のために購入しましたが、母へのプレゼントに追加で購入しました

すごくきれいに仕上がっていて、とても良かった。主人と頬をゆるめながら何度も見ています
アルバムは家族の宝物、そして未来の子どもへの贈り物

アルバムをつくると写真を整理できるだけでなく、家族で思い出を振り返る時間ができたり、子どもが大人になって見返したときに親の愛情を感じたり、プラス効果もいろいろ。子どもの写真は、アルバムというカタチにした瞬間から家族の宝物に、そして未来の子どもへの贈り物になります。
子どもの写真についてよく聞くのは、やっぱり「面倒でも整理しておいてよかった」という声。「イヤーアルバム」は、アルバム作りでありがちな「時間がない」「センスがなくて不安」「写真が大量にあって選べない」などのお悩みをまるごと解決します。初めてでもかんたんにおしゃれなアルバムが作れる「イヤーアルバム」で、まずは1冊作ってみませんか。
Text:Emiko Furuya
2023.01.18公開
2023.06.07更新
かけがえのない瞬間を、手軽にフォトブックに
イヤーアルバム

ママの声から生まれたママのためのフォトブック。写真を自動でレイアウト、撮ったときのイメージを再現する自動写真補正など、忙しくてもちゃんと作りたいママをアシストします。