絵心がなくても大丈夫!ポスカでおしゃれにペイントする方法
写真にペイントするといっても、いざ描こうと思うと悩んでしまう人も多いはず。今回は絵心がない人も安心の、誰でも真似できるペイント方法を5つ紹介します。
①被写体を囲ってみよう

一番かんたんにできるのは、ポスカで被写体を囲むペイント。被写体をなぞるだけでいいので、絵心がなくても問題ありません。シンプルに1色で囲うのもすてきですが、2色、3色と色を重ねるとカラフルになり写真の印象が一気に明るくなります。

被写体がアップの場合は、隙間なく囲むとメリハリのある写真に。被写体が小さい場合は、少し余白を入れて囲むことで、窮屈な印象にならずバランス良く仕上がります。どんな写真にも応用できるので、「迷ったらまずは囲う!」これさえ覚えておけばOKです。
②思い切りが大事!かんたんなイラストをたくさん散りばめる

余白の多い写真にペイントするのは少し勇気がいります。そんな時は難しいことを考えず、かんたんなイラストをたくさん描いてみましょう。ハートや星、花など、一度は描いたことのある馴染みあるものでOK。イラストが少ないと中途半端に見えてバランスが悪くなるので、思い切ってたくさん散りばめるのが大事です。

イラストの種類は1枚の写真の中に多くても3つまでにしておくと、まとまりが良くなることを覚えておいて。色を変えてペイントするだけでも印象が変わるので、まずは1種類から始めてみましょう!
➂文字を入れて印象的に

被写体を囲ったりイラストを描いたりするだけでは物足りない時は、文字を描くのがおすすめです。写真を撮影した日、場所、一緒に写っている友だちの名前をペイントすれば、思い出と記録を一緒に残すことができて一石二鳥。「LOVE」「SUMMER」「HELLO」「WOW!」など、かんたんな言葉でも英語をプラスすることでこなれ感が出るので、写真の雰囲気に合わせて一言付けくわえてみるのも◎。

ポジティブになれる言葉や、お気に入りの言葉を書いておけば、目に入るたび気分が上がります!
④フチに色を乗せてフレーム作り

美しい風景写真や、雰囲気をそのまま残しておきたい写真には、フチを活かしたペイントが大活躍。好きな色でフチを囲むだけでも、写真が際立ち立派なフレームになります。素材をそのままに、でもオリジナリティを出したい!という時に使える小技です。

かんたんなイラストをフチに連続して描くだけで、手の込んだペイントに見えます。
⑤思い切って塗りつぶそう!

ペイントすることに少し慣れてきたら、思い切ってイラストを大きく描いて塗りつぶしてみましょう!おすすめは虹や、なみなみ線。複雑なイラストを描かなくても、ポスカで塗りつぶすだけで一気に華やかになり、印象的な1枚になります。

塗りつぶす時に使用するポスカは太めがおすすめ!インクをたっぷり出しながら塗ると、ムラなく綺麗に仕上がります。インクがしっかり乾いたら、塗りつぶした上に柄を被せるのも◎。
ハーフサイズプリントはポスカでペイントするのにぴったり!

今回ポスカでペイントしたのは、かわいいてのひらサイズの「ハーフサイズプリント」。スマホからネットで注文、またはお店でもかんたんに注文ができます。1枚59円(※店舗により金額が異なる場合があります)なので、日々の思い出を気軽にプリントでき、たくさんプリントしても低コストなのが魅力。写真にペイントするのが初めての人でも、挑戦しやすい価格とサイズ感です!

さらに、ハーフサイズプリントは、フチあり、フチなし、下フチの3種類からお好みで選んでプリントすることができます。写真に合わせて、ペイントのイメージに合わせて、どのフチにしようか?と考える時間も楽しんで!
もっと楽しむ!ペイントしたハーフサイズプリントの活用法をご紹介
フォトinフォトでSNSにアップ

ハーフサイズプリントにポスカでペイントした写真をフォトinフォトにしてSNSへ投稿すれば、ちょっと目を引くコンテンツに。思いを込めてペイントした写真には自然と愛着が湧いてくるので、撮りたくなっちゃうはず!動画の素材として使ってみたり、そのまま投稿してみたり。お気に入りのペイント写真を投稿して、みんなに見てもらいましょう!
透明のスマホケースに入れて、気分に合わせて楽しもう

スマホのサイズに近いハーフサイズプリントは、100円均一でも手に入る透明のスマホケースに忍ばせて持ち歩くのにぴったり。友だちとの思い出や、お気に入りの景色など、日々の気分やイベントごとに入れ替えて楽しむのも◎。ステッカーやシールと合わせてオリジナリティ溢れるケースを作ったり、ペイントした写真と透明のスマホケースをセットで友だちにプレゼントしたりするのもおすすめです。
トレーディングカードホルダーを使ってミニアルバムに

実はハーフサイズプリントはトレーディングカードとほぼ同じ大きさ!トレーディングカードホルダーにまとめれば、あっという間にアルバムが完成します。小さくてかさばらないので、旅行やお出かけごとにまとめたり、季節ごとにまとめたりと、手頃かつ気軽に思い出を残せます。

自分で見返すのはもちろん、友だちの誕生日にプレゼントとして渡すのもいいですね。ペイントされていることで写真をめくる楽しみが倍増し、気持ちのこもったプレゼントに絶対喜んでくれるはず。
ハーフサイズプリント×ポスカで、写真をもっと楽しもう!

日々溜まっていく写真たちを、もっと思い出深いものにしませんか?スマホからすぐに注文できる「ハーフサイズプリント」が届いたら、ポスカでペイントするだけ。写真を見ながら「いつ、誰と、どこへ行った時だったかな?」と思い出しながら、どんな色を合わせてみようか、どんな仕上がりにしてみようか?とじっくり向き合う瞬間は、とても愛おしい時間。友だちや家族と一緒にペイントするのも楽しいので、写真を見返しながらみんなで試してみてください。

ハーフサイズプリント×ポスカペイントで、カメラやスマホに眠っている写真をもっと楽しみましょう!
Text&Edit:GENIC
2023.01.11公開
この記事で紹介した写真プリントはこちら!