多様な生き物の迫力ある写真から地球環境を学ぼう!フジフイルム スクエア 企画写真展「生き物たちの地球」と写真展関連イベント夏休み自由研究「生き物たちのふしぎ」開催!

多様な生き物の迫力ある写真から地球環境を学ぼう!フジフイルム スクエア 企画写真展「生き物たちの地球」と写真展関連イベント夏休み自由研究「生き物たちのふしぎ」開催!

こんにちは! 子どもたちには待ちに待った夏休みがやってきました。宿題の自由研究も、せっかくなら楽しみながら取り組みたいですよね!

富士フイルムは2011年から毎年夏に、東京・六本木の「FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)」でさまざまなテーマで写真展を開催し、関連プログラムとして写真を見ながら自由研究ができるイベントも実施しています。「博物館レベルの展示を、無料で見ることができてすごい!」「とても勉強になったので、会期中に何回も来ています」など、子どもたちはもちろん、学校の先生方にもご好評いただいています!参加や配布物は無料です!

今年は、世界中で動物写真を撮り続けている写真家・前川貴行さんが、「朝日小学生新聞」に6年にわたり連載している人気企画『生き物たちの地球』で紹介した作品を中心に約80点をセレクトした写真展を開催します。

約15mの大きな体で泳ぐザトウクジラ、近くまで迫って撮影したオランウータンのボス……。写真展では、多様な地球環境でくらす、美しくて魅力あふれる野生動物たちの表情を楽しめます。日本に暮らす貴重な動物たちも登場!知っているつもりの動物たちの驚きの姿も感じていただけます。

「自由研究イベント『生き物たちのふしぎ』」

フジフイルム スクエア企画写真展「生き物たちの地球」で展示されるオランウータンの写真
オランウータン(撮影地/ボルネオ) ©Takayuki Maekawa

写真展の会場では、写真展で感じたこと、学んだことを、そのまま自由研究に生かせる関連プログラムを用意しています!

①自由研究シート

会場の解説パネルをヒントにしながらクイズを解くことで生き物のことを知ることができる書き込み式シートを無料で配布します。

②動物写真家・前川 貴行さんと那須どうぶつ王国教育・普及啓発プロデューサー日橋 一昭先生によるトーク動画の配信

お二人が自然環境や動物の生態、そして動物に対する思いに加え、ここだけで聞ける本展の見どころを楽しく紹介します!

③新聞の作り方コーナー

本展のために「朝日小学生新聞」が作成した「自由研究新聞」の台紙を配布。お子さん一人ひとりの自由研究新聞が作れます。新聞の作り方がわかる「大解剖パネル」や「自由研究の楽しみ方の紹介動画」で、新聞づくりをサポートします!

フジフイルム スクエア企画写真展「生き物たちの地球」で展示されるザトウクジラの写真
ザトウクジラ(撮影地/トンガ) ©Takayuki Maekawa
アメリカバイソン(撮影地/アメリカ) ©Takayuki Maekawa
ハクトウワシ(撮影地/アラスカ) ©Takayuki Maekawa
フラミンゴ(撮影地/ケニア) ©Takayuki Maekawa
ニホンカモシカ(撮影地/日本) ©Takayuki Maekawa
フジフイルム
スクエア担当

フジフイルム スクエアでは、「写真を通して人と人の心をつなぐ活動」に取り組み、心の豊かさ、人々のつながりへ貢献したいと考えています。毎年夏には、子どもたちの好奇心を刺激したり、将来やりたいことを見つけるきっかけへとつなげたいと考え、科学や歴史、アートなどいろいろなテーマで写真展を開催するとともに、自由研究ができる関連プログラムも開催します。

今回は、地球という「空も森も海も、わけへだてなくつながるたった一つのもの」の大きな営みを、多様な生き物たちの姿を通して多くの子どもたちに知ってもらい、SDGsや生物多様性について考えるきっかけにしてほしい、という思いから企画しました。
野生動物の美しさや迫力を描写性の高い富士フイルムの銀写真プリントで仕上げました。地域ごとの豊かな自然環境にいる生き生きとした動物の姿を会場でご体感いただけますので存分にお楽しみください。

そして、ふだん聞くことができない動物と写真の専門家のトーク動画や自由研究シートなどをみなさんの自由研究に役立ててもらうとともに、写真や動物のことを好きになってくださればうれしいです。

開催概要

企画展名 フジフイルム スクエア 企画写真展「生き物たちの地球」
写真・文 前川貴行
同時開催:夏休み自由研究「生き物たちのふしぎ」
開催期間 2022年7月29日(金)~8月18日(木)
開館時間 10:00~19:00 (最終日は14:00まで、入館は終了10分前まで)会期中無休
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン東京 スペース1・2・ミニギャラリー
入館料 無料

※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。
※ 写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください

2022.07.27公開