【イラストや塗り絵でも】人とかぶらないオリジナルアイテムをつくろう

【イラストや塗り絵でも】人とかぶらないオリジナルアイテムをつくろう

最近ファッション業界でも、カスタマイズなどでオリジナル感を出すのが流行っていますよね。オリジナルアイテムってつくるのが難しいと思っていませんか?今回は自分で描いたイラストを使ったオリジナルアイテムのかんたんなつくり方をご紹介!イラストを描くのが苦手な人でもマネできるアイデアもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

つくり方はかんたん3ステップ!

まずは人気のアイテム「Tシャツ」でつくりかたを見てみましょう!

オリジナルTシャツを着こなす男性

夏の定番アイテムだからこそ、人とかぶりがちな白T。せっかくなら、今年は個性あふれるオリジナルデザインで着こなしを楽しんでみませんか?イラストを入れるだけであなただけのとっておきの1枚になりますよ。

オリジナルTシャツのつくりかた

①イラストの画像データを用意する。

スマホやタブレットでイラストを描く方は、画像データ(JPEG形式)をスマホの写真フォルダの中に入れておきましょう。紙に描いていて画像データがない方は、スマホアプリを使ってスキャンすればかんたんに画像データになります。コンビニのコピー機でもスキャンできるのでぜひ活用してみてください!

Tシャツ用に描いたイラスト
Tシャツ用に描いたイラスト

②注文サイトに画像をアップロードして、お好きなテンプレートにはめこむ。

富士フイルムの公式オンラインストア「Prints & Gifts」でつくりたいアイテムを選び、画像をアップロードします。イラストを目立たせたかったら、ただ画像データをはめ込むだけのシンプルなテンプレ―トがおすすめ。

③注文する。

Tシャツは1枚から気軽につくれますよ!注文から約2週間程度でお手元に届きます。

今回は白Tのシンプルさを活かすために、イラストは黒一色で描いてみました。さっと描いた何気ないイラストもTシャツにするとおしゃれなデザインに見えるから不思議!「それどこのブランド?」なんて聞かれるかも…!?

人と被らない!世界に一つのオリジナルアイテムをとっておきのプレゼントに!

イラストをプリントしたオリジナルマグカップ

友だちのイラストを描いてマグカップに。サプライズで友だちにプレゼントすれば、「どうやって作ったの?」「すごい!」と感動されること間違いなし。

その他にも富士フイルムの公式オンラインストア「Prints & Gifts」ではさまざまなアイテムを用意しているので、イラストに合わせて選べます。

イラストが苦手でも大丈夫!「ぬり絵」でつくるオリジナルトートバッグ

ぬり絵をプリントしたオリジナルマイバッグ

イラストを自分で描くのは自信がないな、という方も、ぬり絵ならトライしやすいはず。マイバッグとしても使えるトートバッグにお気に入りのぬり絵をプリントすれば、ちょっとしたお買い物や散歩の気分も上がります。自分で塗ったぬり絵が、お店で売っているかのようなすてきなバッグになるなんて、達成感もひとしおです!

今回は人気のマンダラぬり絵を、夏らしいさわやかな色合いで仕上げました。作り方は先ほどと同様です。ぬり絵をスキャンして画像データにしたら、注文サイトにアップロードするだけ!

ぬり絵をプリントしたオリジナルマイバッグ

マンダラぬり絵のほかにも、大人のぬり絵はトートバッグのデザインにぴったりのモチーフが充実!お気に入りの絵柄を好きな色で塗るだけで、かんたんに自分好みのオリジナルトートバックができちゃいます。

今回はイラストやぬり絵でかんたんにできるオリジナルアイテムのつくり方をご紹介しました。暑い日が続く今年の夏、おうちで気軽にできるアクティビティとして、オリジナルアイテムづくり、あなたもはじめてみませんか?

2022.07.20公開